エクステリア業界のDXを推進するオープンプラットフォーム「OPEN EX」で物件情報を共有している関係者とリアルタイムで情報共有できるチャットできる機能が新登場! 2025年2月25日(火)より利用可能になりました。

チャット機能の特徴

物件フォルダに置いた資料をURLリンクで簡単に共有
必要な情報をすぐに共有でき、効率的に作業が進められます。

・メンション機能と既読確認
指示する相手を選択できて、さらに誰がメッセージを見たか一目でわかるので、重要なメッセージを見逃しません。

アップロードした写真は物件フォルダに自動格納
写真やファイルが整理され、いつでも簡単にアクセスできます。

やりとりの履歴が残る
過去のやりとりを確認できるので、「言った・言わない」のトラブルを防ぎます。

この新機能により、物件ごとに専用チャットが作成され、スムーズな情報共有が可能に。さらに、メンション機能や既読確認、資料の簡単共有など、業務の効率を飛躍的に向上させます。

さらに、OPEN EXのアプリ版にもチャット機能を搭載

※アプリ版の新機能は以下の通りです。

ブラウザ同様、物件ごとにチャットが可能
どこにいてもスムーズにコミュニケーションが取れます。

LINEのように各種通知が届く
物件登録時の参加者追加、共有グループとしてのスタッフ追加、ファイル追加などの通知が届きます。

各種通知のON/OFF切り替え
物件編集やファイル編集の通知はデフォルトでOFFですが、必要に応じて設定を変更できます。

メニューに「発注管理」と「受注管理」を追加
「受注管理」は問屋契約している会社アカウント限定の機能です。

「発注管理」「受注管理」に関する発注商品詳細の確認
納期回答などの入力機能はなく、確認のみですが、チャット同様に発注や納期回答の通知が届きます。

■OPEN EXの詳細および登録はこちら
https://open-ex.jp/

■アプリ版ダウンロードリンクはこちら
iOS版ダウンロード
Android版ダウンロード